上記チケットのいずれかを購入すると、高野山および高野山麓エリアにて対象の物販店と飲食店で使用できるクーポンがセットで付いてきます。
行き帰りの電車や現地の乗り物、
観光施設の入場チケットまで
スマホひとつで楽々予約!
それがKiiPass Koyasanです。
“行きたい”と思った瞬間すぐに予約できて、
しかも飲食店やお土産屋さんで使える
デジタルクーポンもゲット!
KiiPassを使って、
いつもの旅をもっとベンリでオトクな旅に変えよう!
Introduce
チケット紹介
KiiPass Koyasanで予約すると電子クーポンもらえる!
鉄道・バスチケット
全4種
高野山駅までの鉄道乗車券や高野山内の路線バスが乗り放題となるデジタルバス乗車券のほか、橋本駅前から高野山麓に位置する世界遺産「丹生都比売神社」までを結ぶ路線を往復でご利用いただける乗車券などを取り揃えております。
観光施設チケット
全7種
高野山真言宗の総本山である文久3年(1863年)に再建された「金剛峯寺」、高さ48.5mの日本で最初の多宝塔である「根本大塔」、高野山内の寺院に伝わる貴重な文化遺産を保存・公開している「霊宝館」など、各種施設の拝観券を取り揃えております。
アクティビティチケット
全8種
コンパクトな車体で小回りが利く小型電気自動車「EVこうやくん」、散策に便利な「レンタサイクル」、魅力ある観光スポットをご案内する「観光タクシー」、新たな高野山の魅力を発見できる「人力車」など、高野山・山麓エリアを周遊できるプランをご用意しております。
上記チケットのいずれかを購入すると、高野山および高野山麓エリアにて対象の物販店と飲食店で使用できるクーポンがセットで付いてきます。
上記チケットのいずれかを購入すると、高野山および高野山麓エリアにて対象の物販店と飲食店で使用できるクーポンがセットで付いてきます。
How to use
KiiPass Koyasanの使い方
高野山の行き帰りの交通チケットや
現地の観光施設のチケットを
スマホで簡単に予約・購入できる!
Recommended sightseeing spots
おすすめ観光スポット
奥の院
奥の院は、弘法大師がご入定されている聖地。まさに弘法大師信仰の中心です。一の橋から御廟までの約2キロメートルの道のりには、およそ20万基を超える諸大名の墓石や、供養塔、慰霊碑の数々が杉木立の中に立ち並んでいます。
根本大塔
真言密教の根本道場のシンボルとして建てられた、高さ48.5mの日本で最初の多宝塔。この中は曼荼羅の世界を立体的に表現しており、大日如来の浄土であります。朱に映える内陣は華麗で、この中にお参りすると、仏と結縁出来ると信じられています。
九度山・真田ミュージアム
真田昌幸・幸村・大助の真田三代の物語を長く後世へ語り継ぐことを目的とした施設です。関ヶ原の敗戦後、父昌幸とともに蟄居を命じられた地、九度山。真田三代の軌跡と、十四年間という幸村の生涯で一番長い時間を過ごした九度山での生活をパネル展示やドラマ仕立ての映像により紹介します。
Area
対応エリア
こちらもおススメ!
高野山へのアクセスバス
超小型電気自動車シェアリング